有限会社 松村園芸
住所 群馬県柏倉町819-1
TEL 027−283−9574
FAX 027-283-2799
本社−柏倉工場
自動包装機とパレット積みロボット
腐葉土粉砕機
製品倉庫
桐生砂・腐葉土・園芸用土販売
工場案内
製造・取扱商品案内
店舗・販売商品
周辺地図
お問い合わせ
柏倉工場では、赤土やピートモス、パーライト、堆肥などを配合し、ポット用、プランター用の園芸用土の他、牛フンやトンプンなどの堆肥を自動包装機で袋詰めし、ロボットでパレット積みして製品化しています。
そして、苗ケ島工場で火力乾燥させた桐生砂もここで袋詰めし、製品化されています。
また、事務所も併設しており、当社のメイン工場です。
会社概要 住   所    〒371-0246 群馬県前橋市柏倉町819-1
           TEL 027-283-9574  FAX 027-283-2799
創   業    昭和48年
会社設立    平成8年11月
代表取締役   松村大作

関連施設     本社・柏倉工場 苗ケ島工場 鼻毛石工場    

業務内容 用土・堆肥の製造・卸・小売
野菜苗・タネ・農薬・植木鉢・プラ鉢・その他園芸資材の小売
苗ケ島工場

堆肥バンカー
キルン乾燥機
トロンメル選別機
鼻毛石工場

半自動軽量機
腐葉土置場でじっくり時間をかけて腐熟したした木の葉を細かく粉砕します。
落ち葉を大型重機でかきまぜながら醗酵させる場所。
ここで質の良い腐葉土ができあがります。
赤土や黒土、桐生砂を火力乾燥させる機械。
焼いた土は熱で殺菌され、草の生えにくい培養土を作る原料に適します。
キルン乾燥機で焼かれた桐生砂がここで大・中・小・細粒・粉に選別され、各バンカーに落ちてきます。
これを柏倉工場に運び、梱包されたものが製品となります。
半自動軽量機で製品を袋詰めし、作っています。
腐葉土置場