![]() |
|||
培養土 | 堆 肥 | 専門用土 | 土壌改良剤 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
花の土 10ℓ 赤城山麓の土を使用し、花の栽培に適した配合。 |
花と野菜プランターの土 14ℓ 釣り鉢に使用できる軽い土が特徴。花・野菜の栽培に使用。 |
花と野菜が元気に育つ土 20ℓ 貝化石・クンタン・ゼオライトなどを配合した土。 新商品! |
野菜と花の培養土 25ℓ 野菜でも花でも使い方はマルチ。25ℓのお徳用。 |
みどりのかがやき 24ℓ 育苗ポット用の培土。プロの園芸家・農家も使用。 |
サボテン培養土10ℓ サボテン・山野草・ランなど幅広い用途。 |
![]() |
![]() |
![]() 当社オリジナルの配合で製造しています。 |
|||
菊の土 落葉樹の葉を60%配合し、菊の栽培に適した配合。 |
芝の芽土 18ℓ 季節の変わりめ(春秋))に一度ずつ1cmほど芝生に覆土。排水性が良く、芝が良く育つ。 |
||||
![]() |
|||||
![]() |
ケイフンは主にチッソが多く、速効性があります。 化成肥料の変わりに追肥としても使えます。 |
![]() |
ケイフンほどではないが牛ふんより多目の肥料成分です。長い間堆肥を施していない畑にお勧めです。 |
![]() |
毎年施すならこの牛ふんがお勧め、程よい養分であらゆる作物に適します。 |
醗酵ケイフン15kg |
醗酵とんぷん 20ℓ | 醗酵牛ふん 20ℓ | |||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
桐生砂 ミックス16ℓ 桐生市近郊で採掘される鉄分の多い砂。保水性あり。 |
選別桐生砂16ℓ 大粒 中粒小粒 細粒 桐生砂を火力乾燥し、ふるいわけしたもの。 |
選別赤玉土14ℓ 大粒 中粒 小粒 細粒園芸の基本用土。団粒構造になっており、保水性に優れる。 |
育苗用土 16ℓ 種まき用土 種まき用土。 無肥料。 |
上質鹿沼土 16ℓ ミックス 弱酸性で水はけ・水持ちが良くアルカリ性植物を除き何でも栽培できる。軟質系。 |
硬質鹿沼土 16ℓ ミックス 硬質系。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
選別硬質鹿沼土 大粒 中粒 小粒 細粒 硬質ふるいわけ。 |
日光砂 16ℓ 大粒 中粒 小粒 鹿沼土より超硬質 |
日向かる石 大粒 中粒 小粒 細粒 九州で採掘された軽石。多少粒がやわらかい。 |
蝦夷土 大粒 中粒 小粒 細粒 北海道で採掘された軽石。 |
富士砂18ℓ ミックス 多孔質で通気性に優れた砂礫。盆栽の化粧砂に使用。 |
焼軽石砂 大粒 中粒 小粒 細粒 多孔質で軽く通気性が極めてよい。一般的な軽石。 |
![]() |
![]() |
||||
黒土16ℓ 関東ローム層の表土。黒色で腐食分の多い弱酸性の土。保肥力は高い。 |
ケト土 ミズゴケと練り合わせて盆栽の石付け等に使用。 |
||||
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
腐葉土 20ℓ・40ℓ 木の葉のみを醗酵させた土壌改良剤。土をふかふかにします。 |
ピートモス6QB カナダ産 |
パーライト5号・2号 50ℓ 国産 |
バーミキュライト60ℓ 国産 |
貝化石 20kg 富山県産 植物にミネラルを補給。根の張りを良くします。 |
|
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
群馬県内のみ配達致します。 運賃別途。 |
|||
ダンプ2t車(およそ5㎥) | フレコン(1㎥)6個以上 | ||||
園芸配合土・農家向け配合土の他、お客様のご要望に沿ったオリジナルの配合も行います。 配達は県内に限り、ダンプ2トン車にておよそ5㎥から。フレコン詰めは一箇所おろし(フォークリフトの設備がある場所)で6個以上のご注文から承ります。なお、お客様引取りの場合は工場引渡し価格にてバラ売りでご提供いたします。 |
![]() |